社員共育大学 修了式
こんにちは!
今週末桜が見頃みたいですね🌸
岡山の明日の天気は雨みたいなので、週末まで順調に咲いてくれれば嬉しいです。
衣替えしきれないこの季節が一番服装に困りますよね〜
皆さんも、寒暖差が激しくなっておりますのでお気をつけください!
さて、弊社では社員の学びと社外交流の場として、
“社員共育大学”というところへ9ヶ月参加しています。
昨年の7月からスタートして
3月に参加メンバー揃って、無事終了式を迎えることができました!🎉🎉🎉🥳



参加した当初は、不慣れな環境や緊張していたこともあり、
取り組み方や自分の考えを瞬時のまとめて言葉にすることがとても難しかったです。
ですが、回数を重ねるごとに自分なりに課題を見つけ日常で実行してみたり
進行の流れがわかり環境になれたち、他社の社員さんと仲良く慣れたりと
楽しみながら参加することができました☺️
最終日の終業式では、会社代表で振り返りと所信表明をさせていただきました。
多くの人の前で自分の考えを発表する機会は、なかなかないことだったので貴重な経験でした。
内容を覚えていったのですが、少し詰まってしまうところもあり、完璧とは言えませんでした。
いつもなら、できていないところを見て凹むところですが
自分なりにこの発表に対して、目標と達成条件を事前に考えていてそれはすべて達成できていたので、
逆に自分への自信に繋がりました。
ですが、この発表で課題も見つかったのでその部分は日常的に意識し少しずつ、
理想へ近づけていきたいと思っています。
このようなポジティブな考え方や、課題に対しての向き合い方は、
社員共育大学で様々な人たちと関わり価値観の共有ができたことで、広い視野が持てたことが大きいと感じでいます。
これから、後輩の目標となれるような存在、会社や社会に貢献できる行いを考え、
小さな目標の積み重ねでレベルアップしていきたいと思います。
では、また〜

マナティーとちい◯わを愛す、デザイナー。
入社して10年目!虫嫌いなのに園芸部所属中。防災委員会、防災委員会兼任。
急に創作意欲が湧くタイプ。
食べるのが大好きで、焼き肉月に3回は行ってます!
似顔絵が得意で、希望があれば好きな雰囲気に合わせて描くよ!