花の名は? 日常 -散歩- 投稿日:2022/03/27 毎年この時期になると「あ、桜が咲いとる」と近づいて見たら梅でしたー!ということが多発するので判別アプリを導入。 精度がなかなか高くて、目につく花をガシガシ調べるのがオモロイですね。 外歩きが楽しくなるんでオススメです。 ちなみにこのアプリを使ってます App Store 5 Users 62 Pocketsハナノナ apphttps://apps.apple.com/jp/app/ハナノナ-app/id1490984087オフラインでも使える人工知能 花判定アプリ。使い方は簡単!名前を知りたい花に、スマートフォンをかざすだけ。人工知能が花の種類を判定し、名前を教えてくれます。現在、判定できる花の種類は770種類。判定結果は、写真に撮ってスマートフォンに保存することも、SNSにシェアすることもできます。こんな方におすすめ・庭先に咲いた花の名前が知りたい・公園や散歩道に咲いている花の名前が知りたい・花の写真を撮って、名前と一緒に保存したい・花の写真に名前を添えて、友達にシェアしたいシンプルな2つのモード<サーチモード> ... justcoltdjust-coltd.jp/ 関連記事: なんの店? Google先生のにほんごへんかん 今年のチョコパイパッケージ 発想の転換 ノスタルジックなプラモデル屋さん 森カフェ -ここどこ-に行ってきた ピンクッションの綿 選挙に行ってきました 日常 -散歩-の一覧へ戻る 検索 検索検索 新着記事 2025お盆休み2025年8月23日 夏のわくわく工作教室の裏側2025年8月16日 夏の風物詩2025年8月1日 工作部長が語るパッケージビースト制作の裏話 -その2-2025年7月19日 ロゴメイキング2025年7月18日 カテゴリー blog (241) FUJII (10) HAMADA (51) MIMURA (57) MIYATA (55) OMORI (10) お仕事 (28) ものづくり (10) イベント (57) ミッション (47) 日常 (26) 日常 -アイテム- (6) 日常 -散歩- (41) 日常 -社内- (26) 制作実績 (88) デザインの媒体 (86) その他 (1) のぼり・装飾品 (31) グラフィックデザイン (3) タグ・カード・シール (4) チラシ・ポスター・パンフレット (3) ネーム (1) パッケージ (26) ロゴデザイン (11) 企画デザイン (8) 販促・ノベルティ (1) 地域 (87) その他 (1) 大阪 (11) 岡山 (49) 広島 (13) 東京 (1) 香川 (11) 業種 (59) その他 (12) アパレル (10) フード (16) ワーキング (11) 生活雑貨 (10) 未分類 (9) 月別アーカイブ アーカイブ 月を選択 2025年8月 (3) 2025年7月 (5) 2025年6月 (4) 2025年5月 (9) 2025年4月 (8) 2025年3月 (5) 2025年2月 (4) 2025年1月 (6) 2024年12月 (8) 2024年11月 (7) 2024年10月 (6) 2024年9月 (4) 2024年8月 (5) 2024年7月 (4) 2024年6月 (4) 2024年5月 (6) 2024年4月 (7) 2024年3月 (5) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (7) 2023年9月 (8) 2023年8月 (6) 2023年7月 (9) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (13) 2023年3月 (35) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (10) 2022年11月 (9) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (5) 2022年2月 (5) 2022年1月 (6) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (2) 2021年8月 (4) 2021年7月 (2) 2021年6月 (1) 2021年5月 (3) 2021年4月 (2) 2021年3月 (1) 2021年1月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (1) 2020年4月 (21) 2020年1月 (1) カレンダー 2025年8月 月 火 水 木 金 土 日 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728293031 « 7月